ニュース 生きている時代のブログ6月 生きている時代 5月も下旬になると、気候も夏よりになり暑さもより感じる。 ホッとする仕事帰りに通る公園には、やはり子供たちの歓声も今はない。 当たり前だけど、この裏通りの町並みは集う人も少ない。 スーパーに入ると、ここは食料品だけに買い物客... 2022.11.17 ニュース時代
時代 生きている時代のブログ④~3.13 平均給与433万円だが… 生きている時代のブログ 3月も中旬になりかけ季節も春へと変わろうとしている。 河川敷で、気持ちの良い青空の下で時間を過ごす。 川が流れる上の風を受けながらゆっくりと時間は流れる。 しばらくぶりだ ふ~っと 息を吐きながらのまったりとした時間... 2022.11.17 時代
時代 新しい年 2022年を迎えて。 2022年の新しい1日を迎えた。 朝、近くの神社にお参りをするとたくさんの人の波。 順番に待ちながらの参拝で、気も新たになるよう。 あ~しかし、この静かな風景は神秘的だな。 今年も始まった。 間万事塞翁が馬 (じんかんばんじさいおうがうま)... 2022.11.17 時代
時代 この息道 急いでも 焦っても・・・ *この息道 急いでも 焦っても 帳尻合わせの結果かな。 報道では 緊急事態宣言が解除。 30日に期限を迎える北海道・東京・愛知・大阪・広島・福岡・沖縄など19都道府県への緊急事態宣言について菅総理は先ほど政府の対策本部で全て解除することを正... 2022.11.17 時代