めっきり少なくなった街を歩く人々。
だが
ドラッグストア横の交差点で車を止めると凄い行列が見える。
みなマスクとかアルコール求めてリスクを覚悟に並んでいるんだろう。
しかしこんな世界は昨年まで予想もしなかった。
世の中はオリンピック前で景気も良くて正社員の数も多くなりある意味豊かさがみられていたのに。
一歩先は闇とはよく言ったものだ。
誰も予想できないからね占い師にも霊媒師という人達にもね。
現金30万円給付、風俗業などで働く人も対象に 担当相
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で一定の減収になった世帯に対し、政府が現金30万円を給付する方針について、西村康稔経済再生相は5日のフジテレビの番組で、休校対応した保護者向けの助成金とは異なり、風俗業などで働く人も対象から除外しない方向であることを明らかにした。
西村経済再生相は5日の番組で、今回の減収世帯向け給付金も同様に対象外にならないか懸念した出演者から「接待飲食業、風俗業の人も大丈夫なんですね?」と問われ、「そういう方向で考えてます。
生活に困っている人には全て届くように考えてます」と述べた。と。
こんなのは当たり前な事なのにとにかく遅い行政の亀動き。
職務怠慢と言われてもしょうがないほど遅い対応。
こんな過去にないほどの緊急事態なのに生命が危ない危機なのに。
ケチにもほどがある。
この数か月は感染を止めるにもとても大事な時は誰にでも分かるはず。
今は
どんどんお金を今は配らなければ。
消費税も0にして対応しなければ。
いいかげんなずるずる対応では命はどんどん消えていくだけの人災になる。
今後の対応一つ一つを
子供たちから大人までこの対応をじっと我慢して見ているよ。