早朝の高速道路は空いていて走りやすい。
グーンと加速すると気持ちがいい。
いつもの空間とは違う刻を感じられるよう。
まあ安全が一番だけど早朝の高速は安心なジュータンのよう。
日はもう直ぐ4月の春を迎えるように桜が通りすぎる風景に入る。
綺麗な桜が暖かさを見せるのに今のご時世ではどこか寂しいね。
ある教授が言っていたけど
桜は来年も必ず咲きます
今年は感染拡大させないように集まりは自粛してくださいと。
命が無くなっては桜は見れないですよと。
来年も。
そうだよね
新しいウイルスと共存していくためには
人間が試されていくるのかもしれないからね。
【首相記者会見】首相、現金給付の意向表明
安倍首相は28日の記者会見で、感染が拡大している新型コロナウイルスに関する経済対策の一環として、現金による給付を行う考えを示した。
「当面のキャッシュ(現金)がない人」など対象を限定する意向も示した。
これだけ社会が不安定でまだ先が見えず経済も止まりかけているのだから早い対応が必要。
ずっと税金取り続けているのだから緊急事態の時は生活ができるようにするのが政治の役目。
今は素早い対応が必要。
誰にいるとか役所的確認している暇はないよ。
こういう時は
早くしっかり大胆にお金を出さなければ。
不公平が出ないよう
今は
まとまった一律給付が必要かと。
早く早く動かなければ。