いつも通る交差点。
この信号は待つのに1分と少し、急いでいる時は長く感じる信号。
道幅は10メートルぐらいかな、でも遠く感じる、1分以上待つと。
それに横には高いマンションがあるためビル風が半端なく吹き荒れる。
丁度よいタイミングだと青で通過なんだけれどコチラの進む方向の青信号は約20秒ぐらいで点滅する。
角を曲がって交差点の信号が青だとがっかりする。
角から交差点まではまだ100mぐらいあるから青では間に合わない。
不思議と出る時間をずらしても待つ時間が多い交差点。
でもしょうがないかみなの安全を守るためのものだから。
今日もビル風に髪をなびかせ1分待つ朝の風景。
高校野球部で暴行か 監督「携帯電話でカッとなり」
名古屋経済大学高蔵高校の野球部で監督による部員への体罰があり、部員がけがをしていたことが分かった。
名古屋市瑞穂区の名古屋経済大学高蔵高校によると、9日、野球部の練習後に男性監督が1年生と2年生の複数の部員に対し、殴る蹴るなどの暴行を加えた。
3人の生徒の顔が腫れるなどのけがをしたと学校側も暴行を認めた。
野球部で定められている携帯電話の使い方のルールが徹底されておらずついかっとなってしまった。と。
今、TVで見たけれどこれは体罰ってもんじゃないね。
久々頭にきた暴力行為。
愛もない暴力そのもの それにこの男、蹴り殴りが慣れてるね。
腹蹴りとか真っすぐに容赦なく入っているもんね。
いつもこんなんだろう。
もはや教師ではなく自己本位の獣かと。
どうしてこんな勘違いの人間が教師をやっていられるのかが不思議。
たぶんこの高校も文化の低い先生という勘違いが狭い学校という社会でいいかげんな毎日を送っているんだろう。
そこには学びとか尊さとか想いとかの発想はなく自分が気にくわなければでたらめの行動かと。
これは膿を出すためにも刑事事件にしたがいいと思う。
実名報道でいいと思う。酷すぎる暴力。
校長達も責任問題だと知らないでは済まされない現状。
この男、今だに教壇に立つとかいっているらしいのでまったく物事が分かっていないというか人間として呆れる存在。
本当に最近このような教師が目立つ、ハレンチ教師や校舎80週走れと生徒に命令し熱中症で転倒させた事件の中学校もあったけれど呆れる大人教師達。
生徒の前に立つ資格はまったくないのだから
まともな教師といち早く入れ代わってかと。