セブンのサンドとおにぎりは格別に旨い。
いつも昼食はどこかのコンビニで購入。
やっぱりセブンのが自分には旨すぎるので足が向く。
だけど結構自分は後で腹に来る。イタタと。
でも数日後には
昼食にまた食べにくる自身とは?
懲りない人間の証なのかな。
でもやっぱり美味しいセブンのサンドとおにぎり。
主人はたいてい、その家の一番偉い召使い。
ホントにうまいことわざだと思う。
どんなに外では偉そうにしていても奥さんや子供には特に女性には頭上がらないもんね男という生き物は。
やっぱり女性から生まれたんだからしょうがない定め。
女性のために
耐えて頑張ってお金を集め持って帰る運命。
でもそのおかげで幸せなことも多い人生なのかと。
「神様お願いします」より「神様のおかげです」がいい。
他力本願で神様に願うより
やるだけのことは頑張って後は運任せとすれば
きっと「神様のおかげです」と気持ち良くなるんだろうね。
この世に生を受けたのなら
まずは動いて頑張らなくちゃ
無駄なことも多いかもしれないけど
経験値だけは残るのだから
経験が自身のスキルとなって生きる力となるもの。
誰だって初めから何でもできる人間はいない。
それこそ人の見えない所で踏ん張ったものが他より抜き出るもの。
せっかくの数十年の息道は
「神様のおかげです」と言って歩んでいきたいね。
結果はどうあれ
自身の素晴らしい人生なのだから。