始まりの月曜は朝から学生たちも戻ってほっとする交差点。
マスク着けてダッシュする中学生の面々に”死ぬぞ”と。
もうこの季節には七分袖が調度よく気持ちがいい。
季節は次々と移ろうと急ぐ。
床屋にも3ヵ月は行っていなくて伸びすぎた様な髪がペダルになびく
でも近くの有名なラーメン屋さんはまだ閉じたまま。
まだ食べたいようで中では食べたくないような不思議な心境。
元の世界にはいつ戻れるのかな。
女性店員が“バーコードリーダー”投げつけ何も奪わず逃走…“コンビニ強盗未遂男”
5月29日に愛知県小牧市のコンビニで起きた強盗未遂事件で、警察は防犯カメラの画像を公開し、情報提供を呼びかけている。
黒の野球帽にメガネとマスクを付けた男。
これは5月29日未明、小牧市小松寺3丁目の「ファミリーマート小牧文津店」で起きた強盗未遂事件で、防犯カメラに映った犯人。
男は女性アルバイト店員(58)に包丁のようなものを突きつけ、女性店員がバーコードリーダーを投げつけ抵抗すると、男は何も奪わずに逃げました。
女性店員にケガはありませんでした。
警察によりますと、男は年齢30歳くらい、身長160センチから165センチ位のやせ型で、グレーのパーカーに黒のズボンをはいていたということで、警察は情報提供を呼びかけています。と。
ホントにこの
黒の野球帽にメガネとマスクを付けた男!
まだ若いのに何やっている!このバカ者と!
この社会はルールというものを守らなければみなが安心できないはず。
なのに女性店員に刃物見せ金を奪おうとは情けない弱虫。
体が強いうちは
歯を食いしばって真面目に 働いて 働いて 踏ん張って
誇りの収入を得て
意のままの生活が出来るようにしなければ。
犯人には反省して
自首して
もう一度頑張って
この先の息道は急な崖ばかりの後悔ばかりに。
でもこの犯人は
真面目にマスクはしているのかと。