外に出れば
少しづつ街に活気が出てきたよう。
一時的なコロナの終息でいつもの社会が戻りつつある。
明けない夜は無いという事かな。
しかしこの1ヵ月以上外食もしていないので財布の中は暖かい。
ガソリンも110円代だしありがたくお金は減らない。
しかし
当たり前だけど
どこを見てもみなマスク マスク顔。
目だけぎょろぎょろ見えて
表情が見えないという不自然な生き物にも見える人間たち。
体育の授業中に中国で中学生3人が死亡 高性能マスクが呼吸の妨げにか
4月、中国でマスクを着けて体育授業に参加した中学生3人が相次ぎ死亡した。
うち2人は、医療現場で使う高性能マスク「N95」を着用していたという。
マスクが呼吸を妨げたのが原因との指摘が出ており、警戒を呼んでいる。
中国の呼吸器内科医は北京青年報に、N95を着けて激しい運動をすれば十分な酸素補給ができず、死亡につながった可能性があると警告した。と。
今やマスクは当たり前のようにみな着けているけど
こんな状態で過度な運動すればどうなるのか予想できない教育者に問題かと。
酸素を多く使う過度の運動時はより酸素が必要なのにねこの体。
人間という生き物も呼吸して酸素を取り入れ血液で隅々まで回して生きていることを理解できない教育者がいることが残念。
根性論とかではすまないよ。
気を付けなければ
簡単に最後の空間が訪れるこの生命。