2月14日は
バレンタインデー
この日は期待する男子もいるだろうな特に学生たちは。
自分も高校時代は駅の改札口で毎朝会う他校の女子の一人に恋したもの。
なかなか話も出来ずに毎朝通リ過ぎる数秒の香りというか空間は幸せだった。
ある朝
通り過ぎる時に目と目が合った。
吸い込まれるような綺麗な瞳に刻が止まった様だった。
勇気を出して次の日にメモ用紙に ”今度会ってもらえませんか?”と渡したけれど
次に会ったときは頭を下げられて心折れたのを覚えている。
その彼女の友人からバレンタインデーのチョコはもらったけど。
ほろ苦い想いで。
最高に天使の様な彼女だったな。
チョコレートを食べ過ぎると鼻血が出るって本当?
チョコレートを食べ過ぎると、血糖値が上昇して血圧も上がり、鼻の毛細血管が切れて鼻血が出るという説があるが、健康な人がチョコを食べ過ぎても血糖値は上がるものの、血圧まで上がることはまずあり得ず、高血糖が直接的に鼻血を誘発する根拠もありません。
チョコレートには、血圧や心拍数を上昇させる物質『チラミン』が含まれており、『チラミン』には、一時的に血管を収縮させた後に、再び拡張させる働きがあることから、これが鼻の血管に負担をかけて鼻血が出る可能性があるという、もっともらしい説があります。
しかし、『チラミン』と鼻血の関係を調べた研究は古今東西見当たらず、はっきりしたことは分かっていません。
結局、『チョコレートを食べると鼻血が出る』ことを医学的に説明することは困難でした。と。
そうだろうね
異常なくらい食べたら鼻血もでたりするだろうけど
自身が所詮バレンタインデーでもらう数個のチョコでは大丈夫かと。
最近は無糖のチョコもあるし。
甘いのはほどほどにしないと体にはよくないもんね。
想う愛はたくさんでいいけどね。