やっとの週末は午後から外での集まりで少し集中。
でも今日の午後からの歩く空を見上げると青の中に流れる龍雲が見えた。
ふ~っと吐息が出るね。この凄い大空に。
日頃通らない道に入ると自転車では危ないほどの危険地帯。
後ろから車がすぐ横に近づいてくる。ジャマと動きで分かる。
歩道には10cm以上の段差があり入れない。
きっと子供たちも怖い道だと思う。
今では裏通り抜けマップがあり安全な場所が危険地帯になっている。
狭い道を次々とスピード上げて走る でかい車 車。
空飛ぶドローン型自転車が欲しいなと。
男子大学生の2人に1人「付き合った経験なし」
現在、交際相手がいるかを聞くと、「いる」(39.0%)が最多で、「過去にはいた」(27.7%)と続く。
一方「一度も付き合ったことがない」と答えた人も33.3%だった。男女別にみると、「一度も付き合ったことがない」という女子は20.0%だったが、男子では46.7%もいた。
男子は「顔」「体型」 女子は「価値観」「清潔感」を重視
「結婚したくない」理由では「ひとりが気楽」「人を好きになれない」
「結婚願望」について聞くと、7割が「結婚したい」と回答した一方で、「結婚したくない」は14.7%に止まった。
男女別にみると、「結婚したくない」という男子は18.0%、女子は11.3%だった。
結婚願望がない理由を聞くと、「ひとりが気楽」(45.5%)が最多。
2位以降、「時間を自由に使いたい」「メリットを感じない」(同29.6%)、「コスパが悪い」「お金を自由に使いたい」「他人と暮らす抵抗感」(同27.3%)、「人を好きになれない」(22.7%)と続く。と。
今の時代は不安感を生む社会情勢だとも思う。
暖かい家庭を夢見られない現実 経済的にも困窮
どうやって家族を支えていけるのか。
不安が不安を呼ぶ社会情勢の中でもがき苦しむ人も多い。
本来昔から人間は家族を持ち助け合いながら生きてきた。
感情出し合いながら 共感しながら 1年の始まりから最後までの想い生活。
1年を人らしく生きる様をお互いで確かめながら生きる。
応援しながら 期待しながら 喜びも 悲しみも 自身のことのように。
この世が
自身一人だけの生き方でいいとかなったら寂しい。
おんぎゃ~とこの大地に生まれて
どんなに泣いても 叫んでも
自身の意のままにならないことを知った あの日。
だから
想う生き物として 自身の幸せを感じるために生きる。
人を想うことで
自分探しの 息旅
これが一番の幸せではないのかと。