結構ハードだった今週が過ぎた。
残業までしてまとめあげたもんね1年の課題を終えてほっとした。
今年を振り返れば仕事以外も大忙しで対外的なことも多かった。
精神的にタフにもなったけれど今思い出してもあの煩雑さに驚く。
来年からは何もなくなると思う 良いのか悪いのかは知らないけれど。
夕刻になって宅配の荷が届く。
夕刻まで配達の人は大変だろうと思う。
最近ではあまり注文はしないように心がけている月1回ぐらいに。
季節は早く過行くけどそこまで寒くないのでまだ新しい服を買っていない。
このままいくと買わないで年を越すのかとも思うけど温暖化が凄い。
明日は今週精神的にも頑張ったので楽しもうかと。
紅白出場で大ブレイクしたあの歌にクレームが出たワケと。
大ブレイクしたのに
『千の風になって』にクレーム?
“お墓に眠ってなんかいない”という歌詞のせいでお彼岸のお参りが激減。
“墓石が売れない”“お供えの花が売れない”というクレームが殺到したという。
それは当てつけだと思うけど。
でも実際のところは分からないからそう思う人もいるのだろうね。
人は死んだらあの狭い石の中では寂しいもんね。
いっそのこと自由に空を舞っていたいと思う。
まあそれは生きているからそう思えるのであって死んだら分からないもんね。
だから生きている今が一番。
楽しみのために苦を耐えて人は生きていくのだから。
さあ今を楽しもう気のままにかと。