PR表記

もう2026年4月からは自転車には乗らないと思う

自転車

自転車の反則金、スマホながら運転で1.2万円など113の違反行為で16歳以上に青切符 2026年4月から取り締まり開始とか

主な自転車の交通違反に対する反則金

自転車の交通違反に対して反則金の納付を通告するいわゆる「青切符」による取締りについて、2026年4月1日から行われる。

・携帯電話・スマホを使用しながら運転:12,000円
・遮断機が下りている踏切への立ち入り:7,000円
・信号無視:6,000円
・逆走・歩道通行などの通行区分違反:6,000円
・一時不停止:5,000円
・ブレーキ不良:5,000円
・傘差し運転・イヤホン着用運転など都道府県公安委員会の規定違反:5,000円
・無灯火:5,000円

 

でも、毎日使う自分の自転車では、

特に、歩道通行などの通行区分違反は、厳しいと思う。

 

いつも通う車道は車も多く狭くてどうしても車道運転は危険だ。

つい、広い歩道をみな走っている。

これを違反にされたらもう乗れないな。

 

スマホを使用しながら運転とかはしないけど、右側を通らないとならない場所だってある。

安全のためには道路整備もせずにすべてに「青切符」とはどうかと。

もちろん、遮断機が下りている踏切への立ち入りとか信号無視とかは言語道断だけどね。

 

何と言っても、デメリット検証もなく「スマホ」が世に放たれ

日常はみな移動中も危険も度外視でスマホ画面にくぎ付けとは笑ってしまう。

たった一つの尊い命よりスマホ重視とは。

 

まあ、自分は自転車に乗るのもあと1年もないだろうな。

あと数か月は、安全に楽しませてもらいましょうかマイサイクル。



にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ

テキストのコピーはできません。