生きている時代のブログ② 「人見知りに向いている仕事」2/23髪のお手入れ “NG″

話題

2.20「人見知りに向いている仕事」ランキング! 2位「データ入力」に圧倒的な差をつけた1位は?

ビズヒッツは2月16日、「人見知りに向いてる仕事ランキング」を発表しました。自分は人見知りだと感じている男女500人を対象に「仕事に関する意識調査」を実施し、ランキング形式でまとめた。

結果は、

第3位:経理や書類整理など

窓口業務の少ない事務は人と話す機会が比較的少ない職種位:事務(49人)
事務職員は書類作成のみ(司法書士事務所の事務)」など、コツコツと作業するのが性に合っているという声が多数寄せられている。

 

第2位:データ入力(50人)

PCを使った入力作業などがメインの仕事。単純なデータ入力であればマニュアルも用意されており、人に頼る場面や質問なども少ないよう。

 

第1位:工場・製造(127人)

黙々と身体を動かすイメージが強く、生産性や効率性が追求される工場仕事は、人見知りの人でも作業に集中しやすい環境のよう。

また、意外にも接客やコールセンターなどもランクインしたが、「人見知りを克服するためには良い環境」とポジティブに捉えている人もいる様子。だったと。

 

このストレス化の時代では、極力、他人との摩擦の中での仕事はしたくないのが自然。

自身を暗示にかけて、明るく積極的に動ける人もいれば、できない人も必ずいるのだから。

人前で毎日振るえてスピーチ、我慢の冷や汗を流し、常識という言葉の「慣れるから」と頑張っても、いつまでも頭真っ白になる人だっているもの。

この業の日々では、横着でなく純粋な人にとっては辛い毎日となる。

我慢ばかりでの辛い人生。

何のために生きているの?

この数十年の生き旅では、生き生きと、自分を見つめながらの自然が、それが一番なこと。

過剰な無理をせずに

胸の鼓動を生かされている日々のなかで

自身らしく

多くを望まずに

今を楽に自然と共に生きる。

 

まずは、この体を養い生きれるために

対価を得るためには、

自身のこころの範囲で耐えの刻を受け止め、

休みの楽しみの生活を送れるようにが一番かと。

 

きっと、前の道が消え、八方ふさがりで死ぬことにはならないのだから、この人の作った偏り社会のなかではね。

深呼吸しながらゆっくりと。

 

2.21 値上げしてもよいと思うもの 3位「おむつ」、2位「ビール」、圧倒的1位は?

調査は2月13~15日に、全国の男女1000人(30代以下・40代・50代・60代以上の各年代、男女各125人)を対象に実施した。

2022年は値上げの年といわれるほど、光熱費や食料品の値上げが相次いでいる。

液化天然ガス(LNG)の価格高騰で、電気料金やガス料金の値上げが続いているほか、小麦粉や食用油の値上げにより、食パンやマヨネーズといった食品の価格も上がっている。

最も値上げしてほしくないものも「電気」(44.6%)が最多で、続いて「ガソリン」(20.2%)となった。

値上げしてもよいと思うもので最も回答数が多かったもの

1位は、「たばこ」(49.6%)だった。

次いで「ビール」(21.9%)となり、嗜好品が上がりやすい傾向となった。と。

 

世の中がコロナ化で不景気になり、一斉の値上げが続いている。

職を無くしたり、給料は上がらずなのに税金は上昇。

この世で無料なのはもう空気だけのよう。

もうどうやって生活していけばいいのか分からない人も大勢いる。

せめて、生きていくうえでの最低限のものは手に入れるのに困らないようにならないと。

人らしく住める社会はほど遠いのか? 現社会。

 

2.22【速報】新型コロナ 全国の死者 初めて300人上回る 大阪で63人 神奈川で33人 兵庫で31人死亡

22日、全国で、新型コロナウイルス患者の中で319人の死亡が報告されたことが分かった。

1日の全国の死者数としては、17日の271人を上回り過去最多。300人を超えたのは初めて。

厚労省の専門家会議では、感染のピークを越えたとの分析結果が出されているが、全国の死者数は、2月に入り増加傾向が続いている。

先週以降、1日の死者数が200人を超える日が相次いでいる。と。

 

亡くなられる方の数は、ピークアウト後位から増加するというのは
これまで世界中で分かっている。

死者、中傷以上の人数の高止まりがいつまで続くかが問題だ。

オミクロンにも勝るとも言われるステレスという新たな感染出現してるという、この先どうなるのだろう?

いったいコロナ生活は何年続くのだろう?

もう疲れたよう自粛生活。

 

昨年末は、やっと春先が見えるような感じだったけど

2022年に入ってコロナの猛威が終わらない。

人間が意のままに環境破壊起こした結果なのかい?

もう、みな反省し自然のことを見つめなおしているから

コロナ様もお手柔らかに普通の風邪ぐらいに収まってねと。

2.23「トリートメントをたっぷり」「ドライヤーはしっかり」実は逆効果! 髪のお手入れ “NG″

・長引くマスク生活で髪の老化が加速している!

“マスク生活”によって表情筋の動きが減ることで、連動している頭の筋肉の動きも低下。頭皮の血流が悪くなり、髪の毛の老化を進める原因になっている。

 

・髪の老化を気にするなら、成分重視で選ぶのが正解
天然の素材から作られる“ココイル〇〇”や“〇〇タウリン”と呼ばれる成分が入ったアミノ酸系か“〇〇カルボン酸”が使われているシャンプーがおすすめ。

逆に、ラウリル硫酸〇〇”のような強い洗浄成分が入ったシャンプーは避けたほうがいい。

*** やってはいけない髪のお手入れ法 ***

*NG(1) 乾燥が気になるから洗髪は2日に1回

頭皮には皮脂、汗など汚れがたっぷり。1日洗わないだけで不衛生。

アミノ酸系のシャンプーで、入浴時に2回洗髪することで健やかな髪が生える環境になり、かゆみや炎症も改善することが多い。

(1度目のシャンプーが汗や皮脂、整髪料などを落とし、2度目が頭皮を洗浄する役割。)

*NG(2)トリートメントは髪全体にたっぷりつける。

トリートメントには、髪の毛の表面をコーティングして滑らかに整える油性成分が入っているが、これが頭皮についてしまうと油分が毛穴をふさいでしまう可能性がある。
(頭皮の汚れの原因になりやすく、炎症につながることも。)

*NG(3)頭皮が濡れたままはダメだから洗髪後はドライヤーでしっかりとした水分取り。

育毛的には頭皮は保湿されている状態が望ましいため、ドライヤーで頭皮まで乾かすのは避ける。“雑菌が増える”と心配する人がいるが、体温の働きで頭皮の余分な水分は自然と蒸発する。

洗髪後すぐに寝なければ問題ない。
(ただ、髪の毛は濡れたままでは傷みやすいのでよく乾かすこと。)

*NG(4)湯シャン
効果を感じるまでは半年~1年ほどかかる。
それまでは汚れが頭皮に残って炎症を起こしたり、ベタベタしたり、ニオイが強くなったりとデメリットも。
(頭皮によいシャンプーで洗うほうが髪と地肌に良い。)

何か、やっぱりコロナ化の影響は凄いな。

マスクで、人としての表情も消えて、循環も悪くなるのか~。

それにしても髪はい大切だもの。

いつまでも綺麗な髪の毛であるように、今までの間違ったケアは今日から変えようと思う。

シャンプーも皮膚に良いものと変えようかと。

にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ

テキストのコピーはできません。